逆流性食道炎と「心窩満」 2020/10/15 日に日に秋めいてきています。 涼しくなったなぁと思ったら、また暑くなったり涼しくなったりの繰り返しですね。 季節の変わり目で体調を崩しやすい方が増えています。 食欲の秋、とは言いますが、食後…
鍼灸治療の皮膚刺激による「オキシトシン」 2020/10/08 当院の治療法のページや、このブログでも何度か登場している「オキシトシン」 鍼灸治療における皮膚刺激との関係について、今回は書いてみたいと思います。 皮膚に触れることで心身を癒す手技というのは…
東洋医学と「易」 2020/10/02 今月の支部会の臨床雜話で触れた「易」の話をしてみたいと思います。 「易」というと、夜の繁華街の薄暗いところに机を置き占っている(ちょっと怪しげ?な)光景を思い出すことでしょう。易は確かに占…
秋の不調 2020/09/24 今年の夏も猛暑でしたが、9月に入ってから朝晩が特にめっきり涼しくなりましたね。 このような日中の気温の緩急が大きい時期は、心身に不調を起こしやすくなります。 夏の疲れが出る頃でもあり、気温や…
顔面に対する鍼灸治療 2020/09/14 現在、鍼灸を受療する方の半数以上が「美容目的」だというデータがあります。 これはTVや雑誌などマスコミの影響が大なんだろうと思いますが、今まで美容と鍼灸がここまで注目されたことはなかったです。…
昨今の子どもたちの不調 2020/09/01 今日から9月ですね。例年であれば夏休みも終わり新学期…という頃ですが、それもイレギュラーな現在、新型コロナウイルスの流行をきっかけに、子どもの体調不良が増えていると云われております。 当院で…
処暑、サンドアートの涼やかさ 2020/08/25 二十四節気では処暑(しょしょ)ですね。(8月23日~9月6日頃) 処暑とは、厳しい暑さの峠を越えて、朝晩には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてくる頃です。暑さもやわらぎ、穀物が実り始めます…
厳しい暑さでも咲き誇っています 2020/08/19 写真は、当院入口前の花壇の、ペチュニアの一種「ランドスケープペチュニア:桃色吐息」です。※これまでのペチュニアの常識を覆す、たいへん画期的な品種。公共植栽や造園用に利用できるほど強健な品種で…
お盆休みの過ごし方 2020/08/11 8月7日になれば、暦の上では「立秋」 二十四節気のひとつで、この日から「暑中見舞い」も「残暑見舞い」に変わって、立冬の前日までが暦の上では秋となります。 ようやく長い梅雨が明けたと思ったらもう…
ヨーガの個人指導から学ぶこと 2020/07/29 新年のタイミングで「今年はもっと自分の心身に向き合っていこう」と、今年1月から隔週でヨーガの個人指導を受けております。もう早いもので、半年以上のレッスンになります。 今は太陽礼拝など少々ハ…