ポリヴェーガル理論[3] 2022/02/08 ◆前回までのまとめ◆ ポリヴェーガル理論は新しい自律神経のとらえ方で ①交感神経 ②副交感神経系(背側迷走神経) ③副交感神経系(腹側迷走神経) の三つの神経系があると考え 生体に対して外的あるいは…
ポリヴェーガル理論[2] 2022/01/28 ポリヴェーガル理論、なかなか興味深く面白いです。 今2冊の本を予約しています。 まだまだ勉強中なので、これからもっと知識を増やしていきたいと思います。 前回の記事で、ポリヴェーガル理論は ①交感…
ポリヴェーガル理論[1] 2022/01/20 先日ご紹介した、私が最近読んだ本「ポリヴェーガル(poly-vagal)理論入門」 昨年11月の支部会に聴講参加された方もちょうど読んでいるところだったというのもあり、より興味がわきました。 ポリヴェー…
年頭所感 2022/01/10 新春を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 奥田鍼灸院は、この4月で開業30周年を迎えます。 より一層、皆さまのより良い生活と心身の健康のお手伝いができるよう、精進してまいり…
日照時間と「冬季うつ病」 2021/12/23 昨日は冬至でしたね。 冬至といえば昼間の長さが1年で最も短くなる日です。 ところで、冬至といえば「日の出が1年で最も遅く、日の入りが最も早い」と思われるかもしれませんが、これは間違いです。 実…
歩く、走る、足元が大事です 2021/12/09 先日、今年初(もう年の瀬ですが)の長居公園マラソン練習会に参加しました。 外周コースを2周、歩いたり走ったりしてきましたが、本当に身体がなまってしまっていて、これはなんとかしないとなぁと実感…
迷走神経、ナソ治療 2021/11/28 先日は、なみはや支部の支部会でした。 (感染状況も落ち着き、先月に続き今月も支部会を開催することが出来ました。良かったです。) 私が最近読んだ本で、新たな自律神経の働き「ポリヴェーガル(poly…
月の満ち欠け 2021/11/18 二十四節気では「立冬」ですね。暦の上ではこの日から立春の前日までが冬になります。 木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、はやいところでは初雪の知らせが聞こえてきます。真冬の寒さに備えて、冬の準備を…
臨床雑話(姿勢と喉:症例②) 2021/10/19 臨床雑話で患者さまの「姿勢と喉」に関連した内容をご紹介します。 今回はお二人目の症例です。 ②20代女性:喉の違和感、吐き気 毎日嘔吐(えず)く、嘔気があると言う訴えです。 整形外科ではストレー…
臨床雑話(姿勢と喉:症例①) 2021/10/18 大阪府における緊急事態宣言の解除に伴い、昨日10/17(日)やっと久々になみはや支部の例会が開催できました。支部会員の皆と、オンラインではできない実技が行えるのが嬉しい限りです。 支部員に向け配信…