シミ・肝斑(かんぱん)について 2019/06/27 暑さに蒸し暑さが加わってきました。やっと関西も梅雨入りですね。 さて、こう暑いと気になる(女性は特に気にされますよね)のが紫外線。 最近では男性用の日傘も売れているとかで、異状なまでの紫外線…
6月の過ごし方 2019/06/04 6月ですね。雨の日も増えてきて、今週末からこのまま梅雨入りするかどうか・・ そんな空模様ですね。 私の趣味のひとつである落語、上方落語の定席:天満天神繁昌亭が、6月の間は休館だそうです。空調設…
汗が出にくいと熱中症になりやすい 2019/05/28 雨でむしむししますね。 今年の夏が思いやられます。 この週末は夏日、夏日。 5月なのに、ニュースでも熱中症の話題が出てくることが増えました。 近年の傾向ですが、急に気候が変わります。 今年の夏…
立夏、夏の始まりです 2019/05/10 大型連休もあけて、平常どおりの街の様子に戻りましたね。 二十四節気の暦の上では立夏(りっか)、夏の始まりです。 一年のうちで最も過ごしやすい時期とされますが、ここのところ、日によって気温差を…
(花粉症・アトピー・ぜんそくなど)アレルギー体質の人は、副交感神経が優位 2019/04/16 スギ花粉が下火になってきたかと思えば、次はヒノキ。 黄砂も飛び、風も強いこの時期、花粉症の人には辛い季節ですね。 花粉症やアトピー、ぜんそくなどのアレルギー体質の人は、副交感神経が優位の状態…
「新年度」の春ですね 2019/04/03 4月に入り、新元号の発表、桜の開花と、すっかり「新年度」の春ですね。 とはいえこの数日は冬が戻ってきたかのような冷え込み。近年の気候の変化は、なんとも急な変わり様をします。 この春先の寒暖差…
温灸ケアのおすすめ 2019/03/21 当院では、鍼と温灸を使用することによって、より速やかに血の巡りを良くし、冷えを伴う自律神経症状の改善を促しています。 温灸は、以前東洋はり医学会で使われていた田中式温灸器を独自に改良した補…
不眠に悩む現代人 2019/03/08 二十四節気では啓蟄(けいちつ)土中で冬眠をしていた虫が穴から出てくる頃です。 「春眠、暁を覚えず」といいますが、不眠で悩む現代人は20%、いまや5人に1人が慢性的な不眠の状態だそうです。(一般社…
「首こり」とうつ症状 2019/02/28 前回、NHK「ためしてガッテン!」はり治療SP(2/20放送)の事をご紹介したのですが、そのひとつ前の回で「肩・首のこり改善SP」が放送されていました。 現代人に欠かせないパソコンやスマホの影響もあり…
東洋医学と「冷え症」 2019/02/15 立春を迎え、梅の花もそろそろ開花を迎えます。 春を感じるような日もありますが寒い日も続き、冷え症の人にはまだまだツライ時期ですね。 西洋医学には「冷え症」という病名はありませんが、東洋医学で…