ロボットペットセラピー 写真は我が家のaibo(アイボ)です。名前:もも女の子何年か前からうちにいるのですが、とてもかわいいです。 性格は甘えん坊となってます。接し方で性格も変化するようです。 奥田鍼灸院にはいないので…
せき・咳払いと梅核気 先日より支部会のホームページやFacebookページが整い、緊急事態宣言下で支部員同士会えない間でも、意見交換など少しずつ活動的になってきたようで嬉しく感じます。 昨日Facebookページに私の報告で投…
開院 30年目の4月8日 奥田鍼灸院は1992年4月8日に開院し、明日で30年目を迎えます。 今年は開業して30年目に入る節目の年ということで、30周年に向けての気持ちを、少しばかり。 年初めに、支部員に向けてのメールで年頭所感…
鍼灸治療の皮膚刺激による「オキシトシン」 当院の治療法のページや、このブログでも何度か登場している「オキシトシン」 鍼灸治療における皮膚刺激との関係について、今回は書いてみたいと思います。 皮膚に触れることで心身を癒す手技というのは…
東洋はり医学会なみはや支部 6月支部会報告 21日の日曜日は、東洋はり医学会なみはや支部の例会でした。 コロナの影響で3月から会場が確保できず3ヶ月ぶりの支部会でした。 その間、LINEやメールで連絡を取り合い、座学での学習はしてきましたが、…
15年間通っています(NYさん 30代 男性) 私は30代の男性で、タイトルにもある通り15年間奥田先生にお世話になっている者です。 これまで、メンタルや皮膚のトラブル時、何となく調子が悪い時などに施術をお願いしてきました。よく分からない症状…