奥田鍼灸院

めまい・耳鳴り 肝の左右バランス

CONTACT

大阪府守口市八雲東町2丁目41-4
■ 診療時間 ■ 月~土 10:00 - 20:00 ■ 休診 ■ 日・祝・月曜午前中

めまい・耳鳴り【肝の左右バランス】

めまい・耳鳴り【肝の左右バランス】

2025/04/06

桜も満開となり、春本番ですね。
日中は暖かいですが朝晩の冷え込みがまだ残りますので、服装にはお気をつけください。

春先は、耳鳴りやめまいの症状が出やすいと毎年のように言っておりますが、つい先日も新患でめまいの症状を訴える方が来られました。

80代の女性で回転性のグルグルめまいが1ヶ月半続いているとのことで、耳鼻科に2件通院されていました。 
めまい専門の外来がある耳鼻科では、耳は悪くないから精神的なものだと言われて心療内科を薦められたそうです。 

ネットで当院を見つけられて鍼灸で治療をさせていただくことになりました。
診察したところ「肝実」の所見がしっかり出ていたので肺虚肝実証で施術しました。 左太衝の緊張が強く出ていました。

2回目の来院時に、めまい症状が1度の治療で治ったと、とても喜ばれました。 
それから左目に斜視があり瞳が内に寄っていたのが、鏡を見てびっくり。 瞳が中央に戻ってまっすぐになったそうです。

この斜視も2年ほど眼科にかかっており、これ以上見づらくなれば手術しかないと言われていたそうです。 
肝の影響で左右のバランスが崩れていたと想定しましたが、経絡治療はこのような病症に対して著効することが多いです。 

先日から診ている耳鳴りの患者さん2名も経過良好で、経絡治療が実効的だと思った次第です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。