パンジーといっしょに植え付けた水仙ですが、なかなか芽が出てこないので心配して
ましたが、本日発芽を確認できました。
植え付けから一ヶ月、よそではもう開花しているようなこともきいてたので、ちょっ
と植え付けのタイミングが遅かったのかなぁと…
不思議なもんで、植物はしっかり芽生えの時をわかっているんですね。
ささやかなクリスマスプレゼントです。
続きをみる>
パンジーといっしょに植え付けた水仙ですが、なかなか芽が出てこないので心配して
ましたが、本日発芽を確認できました。
植え付けから一ヶ月、よそではもう開花しているようなこともきいてたので、ちょっ
と植え付けのタイミングが遅かったのかなぁと…
不思議なもんで、植物はしっかり芽生えの時をわかっているんですね。
ささやかなクリスマスプレゼントです。
昨日は鍼灸の勉強会そして忘年会でした。
遠路はるばる、若狭からMさんも参加してくださって、いつも以上に賑やかな研修会
となりました。
東京からも月に一度の会に来てくれる仲間もいて、本当に嬉しいことだと思っていま
す。
この会を立ち上げて3年が経過しました。
5名の発起人でスタートした会ですが、徐々に仲間、しかも若い人たちが来てくれる
ようになり活気も増してきた感じです。
最終日である昨日、会にとって大きな決断をしました。
今は準備段階なので詳しくは書けませんが、2015年は新たな船出となるでしょう
。
偶然と言うのか、偶然と言うのか、今日は冬至、しかも新月と重なる朔旦冬至。19
年に1度の巡りでやってくる特別な日だそうです。
本格的な寒さは、これからが本番なのですが、冬至は陰が極まって、陽気が徐々に増
してくるターニングポイントです。
何か新しいことを始めるには、絶好の日ですね。
今年も残すところ2週間。
いろいろと有りましたが、一年速かったなぁと、まぁ例年の感想です。
去年と同じくシクラメンです。
ビクトリアブルーと言う品種でサントリーフラワーの新作だそうです。
昨年のアロマブルーよりは香りは少ないですが、優しい感じのほのかな香りで上品な
感じがします。
色はブルーと言うよりはパープルに近いでしょうか?